ROCKET

2月8日(土)、渋谷 乙にて「ROCKET」無事に終了しました!

Thank You OKD!

こんな日に限って10年に一度?の大雪ということで、これはちょっと予想外。(苦笑)

いや〜、尋常じゃなかった…吹雪いてたもんな…。

(…わたくしはもちろんスノボウェアーを着てきました。)

 

出演してくれたポラロイズと、悪天候の中来てくれた方々本当にありがとうございました!残念ながら来られなかった方々も、遠くから応援してくれた方々もありがとうございました!

 

ポラロイズは相変わらず格好良くて痺れました。サプライズでヴェロニカをやってくれてテンション上がった!また対バンしたい。

 

そして、T.S.R.T.S!

ライブ前

 

 

このライブで翔太朗さんとは最後。

LIVE写真1 LIVE写真2

LIVE写真3 LIVE写真4

 

 

約2年間と短い間だったけど一緒に演奏できてよかったです。

最初どう接していいかわからなかったけど(笑)、面白くて変な人で、音楽に対して真面目に取り組んでいて実は尊敬してましたよ。

OKD

 

またいつかどこかで!

 

 

バンドホームページには新しいアー写が載っております。

T.S.R.T.S HP

 

3月のライブは3本!サポートドラマーを迎えてお送りします。

 

3月8日 大阪Pangea

9日 名古屋ell.SIZE

15日 下北沢GARAGE

TURQUOISEツアーです。

 

よろしくお願いします!

愛妻の日?

こんばんは。

 

なんだか近頃暖かくなってきました。

日が沈むとまだまだ寒いですが…。

 

近所にある梅の木が満開で、前を通る度にいい香りがします。

春まであともう少しですね。

 

 

今日はちょいとバンドの撮影をしてきました。

どんな感じかは見てのお楽しみに!近々、日の目を見ると思います。

 

 

そういえば…そろそろソチオリンピックが始まりますね。

全然スポーツ畑の人間じゃないですけどやはり楽しみです。

うま

こんばんわ!

今年最初の投稿です。

 

と、言ってももう1月も20日を過ぎてしまいましたが…

 

翔太朗さんの脱退発表があってからあっという間に関西ツアー3本終わってしまいました。

早い〜!

お越しいただいた皆様ありがとうございました!!

 

(食べ物の写真しか撮れなっかた…↓)

広島つけ麺 ウニホーレン

クローバー デザート

どれも美味でした。

 

残すは2月8日のライブのみです。

どういうライブになるのか…

ちょっと想像の範疇を超えそうな気がしていますが、良い日にしたいと思います。

 

2014.02.08 sat 渋谷club乙-kinoto-

“T.S.R.T.S presents「ROCKET」”

 

T.S.R.T.S 
Guest: ポラロイズ

 

OPEN 18:30 / START 19:00

オールスタンディング 2,500円(税込)drink別 

 

よろしくお願いします。

 

 

そういえば新年早々に富士急ハイランドに行ってきました。

初めてええじゃないか乗ったのですが…

あれヤバいっすね!!!!

超怖かった〜(泣)

今まで乗ったジェットコースターで一番怖かったです…。

 

でも、1年に一回くらいは乗りたいかも…

 

 

本年もどうぞよろしくお願いします。

レイ・リエ・アスカ

アニメひとりごと⑩ 「13年秋アニメ」

こんばんは。にきびが予想以上に治らなくてビックリしています。

今日は日付が変わりまして大晦日ということで今年最後の更新です。

 

アニメひとりごと今回は13年秋アニメについて。

今期はちょっと忙しくてあまり見れませんでした…。

以下、12作品です。

 

DIABOLIK LOVERS…元々の始まりは女性向けシチュエーションCDから。ゲーム化→アニメ化ときています。15分アニメです。どSなヴァンパイア6人とその6人から血を吸われまくる女の子・ユイのお話。ユイは、ビッチちゃんとかちちなしとかヒドい名前で呼ばれます。音楽やシチュエーションなど全体的に怖い印象です。血を吸われる時の「かぷっ」て音がリアル…。うん、このアニメ結構好きでしたよ。

機巧少女は傷つかない…ラノベが原作です。人形使いの少年・赤羽雷真と、雷真の自動人形(オートマトン)・夜々がヴァルプルギス王立機巧学院にやってくるところから物語はスタート。このアニメは事前知識がないとちょっときついかも…聞き慣れない色々な用語についていけませんでした(汗)。ストーリー的にも12話で終わらずむしろこれからという感じ。ED良かったです。

東京レイヴンズ…こちらもラノベが原作。陰陽師の名門・土御門家の分家に生まれながらも才能がない少年・土御門春虎と、土御門家の本家に生まれた才能豊かな少女・土御門夏目が主人公。多彩なキャラクターとそれぞれの成長、恋愛模様、まだ見ぬ敵と謎が物語を盛り上げます。1クール目の最後にしてようやく夏目のリボンに気づいた春虎。これからどうなるか楽しみです。まさかの寮母コンビがセーラームーンで嬉しい!

境界の彼方…ラノベ原作、京アニ制作のアニメです。やはり京アニは作画が綺麗で丁寧な印象を持ちます。血液を自在に操る異界士の少女・栗山未来と、半妖のメガネ好き少年・神原秋人が主人公。未来の目的が明かされたあたりから一気にストーリーが加速していきました。少しの謎を残しつつ終わりましたが、それが気にならない程の壮絶な戦い。未来ちゃん死んじゃったかと思いましたが、最後笑顔で登場し一安心でした。妖夢討伐隊をカラオケで歌いたい…。

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している…略してのうコメ。ラノベが原作です。突如襲ってくる脳内選択肢に悩まされている主人公・甘草奏と可愛い女の子達が出てくる学園ラブコメです。この手のアニメってあまり期待してなかったのですが、これは笑えて面白かったです。OPの逆立ちするところとか提供中のBGMとか譲治さんの「選べ!」や雪平の2面性、Cパートなど…ポイントポイントにすごくやられました。

京騒戯画…こちらはオリジナルアニメ。「鏡都」を舞台にした、ある一家を巡る愛と再生の物語です。独特な世界観、独特な作画が魅力。内容はちょっと複雑で難しいけど、0話や実録編、10.5話など補完してくれていて親切だと思います。最初から見直してもいいと思える作品です。コトがめっちゃ可愛い。お母さんに甘えるところとかお父さんに説教するところとか痺れました。いや、ほんとにコト可愛いです。

ガリレイドンナ…オリジナルアニメ。ガリレオの子孫である三姉妹・星月、神月、葉月が主人公。ガリレオの遺産探しに巻き込まれた上、国際指名手配されてしまい世界各地を旅する事に。バトルアクションアドベンチャーとしては尺が足りない感じが…。これは2クールでアンナさんの背景とか葉月&シシーニョの絡みとかたっぷりやってほしかったです。グランデロッソ可愛かった。

サムライフラメンコ…こちらもオリジナルアニメ。ヒーローに憧れるあまりサムライフラメンコとなったモデルの羽佐間正義と、正義を見守る警官の後藤英徳が主人公。このアニメはどこに向かうのでしょうか(笑)。あくまで現実世界でのヒーロー像を描いていくのかと思えば、ギロチンゴリラというなんとも現実離れした敵が現れたり、5人組の戦隊ものになったりと先が全く読めません。2クールなので終着点がどこに向かうのか楽しみ。

キルラキル…オリジナルアニメです。昔のアニメの再放送かと疑う程作画が昭和タッチで、初見のインパクトは今期アニメの中でもダントツです。「極制服」を巡る本能字学園を舞台としたバトルもので、キャラクター達の個性がとにかく強烈。男気溢れるヒロインたちは昨今のアニメーションではとても新鮮です。ど天然なマコもかわいい!2クールなのでこの先も楽しみです。

マギ The Kingdom of magic…こちらは2期目です。新たな旅立ちを迎えたアラジン、アリババ、モルジアナと白龍の4人。アラジンとアリババは順調に自分の目標に近づいているようですが、モルさんは果たしてどうなるのか?そして、白龍の闇堕ちが半端ないです。白龍ママもかなり恐ろしい人物になっていて煌帝国の行く末から目が離せないです。

 

2クール目↓

 

義風堂々!!兼続と慶次…密かに楽しみにしていたこのアニメも終わってしまいました…2クール目は慶次の出番が少なく残念でしたが、歴史上に名を残す戦国武将たちとそのエピソードにテンション上がりました。優れた技量と余裕がある男はかっこいいですわ。このアニメを見終わった結果、わたくし兼続に惚れてました。ラストのあぶりだしと兼続の想い、明けの空に浮かぶ両親の姿に感動。

物語シリーズ セカンドシーズン…前期からやっていたセカンドシーズンも花物語を残し今期で終了です。羽川の成長やキスショットの過去、真宵ちゃんとのお別れや白髪撫子も一件落着。と、思いきや最後の最後で貝木さんが襲われてしまうという後味の悪い終わり方に…。貝木さん…(泣)!!花物語早く見たいです。キスショットの絵巻風の放送回はこのアニメならではだったと思います。とても綺麗でした。

 

<カテゴライズ>

血→ディアラヴァ・境界の彼方

暴走ヒロイン→京騒戯画・サムメンコ・キルラキル・物語(撫子)

CG→機巧少女・レイヴンズ

冒険→ガリレイ・マギ

男の戦い→のうコメ・義風堂々

 

今期ベストアニメはキルラキルです!

キルラキル→キルラキル予告

 

そして本日ライブ納め。クレストにて年末イベント。わっしょい!

T.S.R.T.Sは16:30からの予定です!

よろしくお願いします!

 

 

良いお年を!

 

年の瀬

どうもお久しぶりです。カワイです。

え〜と、今年も残すところ12日となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

わたくしは忙しいような忙しくないような、年末感も相まって変な感じで過ごしてます。

あぁ、右のほっぺたに誰がどう見てもニキビだろう、というニキビがガッツリできて恥ずかしいです。はやく治ってくれ。

 

先日とつさんの弾き語りで東京タワーに行ってきました。人生で2回目。前に行ったのは小学生ぐらいかな。

A

うん、相変わらず綺麗ですね。赤い色が素敵です。スカイツリーよりも魅力的と思ってしまう。(スカイツリー行った事ないので行ったらいったで感想変わるかもしれぬ…)

行った日がちょうどオリンピック・パラリンピック仕様のライトアップ初日だったみたいで違う一面を見れました。

A2

 

 

そういえば前回のブログでワイルドスピードを少し話題に出しましたが、その直後にポール・ウォーカーが亡くなってしまいとてもびっくりしました。不運にも自動車事故で…。お若かったのに…。新作も半分撮っていたみたいですが制作休止という事でとても残念です。

どうか安らかに…ご冥福をお祈りします。

 

…年内もう一回ブログアップしようと思います。それでは。