アニメひとりごと27「17年夏アニメ」

こんにちは、カワイです。

10月ですね。まだ衣替えをしていません。

アニごと今回は17年夏アニメです。

以下、7作品です↓

 

最遊記RELOAD BLAST…漫画が原作です。いや、もうめっちゃ懐かしいです。最遊記20周年ということで再びアニメ化です。ありがとうございます。なんでこんなに皆さま魅力的なんでしょうか。とりあえず、またこの作品に出会えたことが嬉しい限りです。

バチカン奇跡調査官…小説が原作です。世界中から寄せられるありとあらゆる奇跡を調査する奇跡調査官・平賀とロベルトの天才神父コンビが主人公です。オカルトちっくな物語で金田一◯年の事件簿を彷彿とさせます。こういうの好きです。いろいろな事件とその裏に隠されている様々な思惑、調査した結果待ち受けている真実が結構ぶっ飛んでいて楽しめます。

メイドインアビス…漫画が原作です。巨大な縦穴『アビス』を舞台にした物語。キャラクターたちや世界観などは絵本にでてきそうな可愛らしいものになっていますが、未だに全貌が解明されていないアビスは時に想像もできないような過酷な試練を与えます。10話から最終話にかけては見ているのがだいぶ辛かったです。ナナチ&ミィーティのエピソードは涙なしには見れませんでした。原作は続いていますが、アニメ全体として違和感のない終わり方でとても良かったです。

Fate/Apocrypha…Fateシリーズのひとつ聖杯大戦を描いた小説が原作です。黒の陣営と赤の陣営に分かれ十四騎のサーヴァントとマスターたちによる戦いが描かれています。見所はやはり壮大なアクションシーン。効果音もすごくてそれだけで聞いてられそうです。2クールなので続きます。この大戦の終わりがまったく予想できません。楽しみ。

活劇 刀剣乱舞…ゲームが原作です。第二部隊に属する刀剣たちをメインに史実を踏まえた物語が描かれます。ufoさん制作ということで映像本当に綺麗ですね。刀剣たちが華麗に動いています。刀からヒトとなった刀剣男子たちの活躍と悩み、葛藤…ドキドキハラハラさせられましたが最終話はひとまわり成長した刀剣たちの姿を見ることができました。放送終了後、劇場版制作が発表されました。

 

<2クール目>

サクラクエスト…2クールかけて木春たちの1年間を描いてきましたが、国王の任期とともにこの物語も終わりを迎えました。それぞれが自ら進むべき道を見つけ、一歩踏み出す姿を見ることができ感慨深かったです。きっとこれからもいろいろな問題や変化が訪れるかもしれませんが間野山はいい町です。

神撃のバハムート VIRGIN SOUL…シャリオスの思惑も判明して長きにわたる三つ巴の戦いはひとまず収束し、王都は活気を取り戻そうとしています。ニーナ&シャリオスまたダンスが踊れて良かった。個人的にアレサンドのか弱い人間性が好きでした。3期あるかな?

 

<カテゴライズ>

旅→最遊記・アビス

ファンタジー→アビス・バハムート

神父→バチカン・アポ

戦い→最遊記・アポ・活劇・バハムート

ドラゴン→最遊記・サクラ・バハムート

 

 

今期ベストアニメは、メイドインアビスです。

度し難い。

 

モード

どうもカワイです。

だいぶ秋らしくなってきましたが、まだ日中は暑いですね。服装が困ります。

秋という季節は内面的に深く潜っていくような感覚にさせるようで、なんだかとても美術館に行きたい気分です。山奥の…。あとは良い感じの映画も見たい。最近かなり出遅れてパイレーツとベイビードライバーを見たのですが、結構激しめだったので落ち着いた大人な感じのやつがよいですね。

芸術の秋といった感じです。

 

久々に髪を短めに切ったのですが、首回りにあたってチクチクして痒いっす。

早くも1.2cm伸びてほしいと思うこの頃。

ヘアスタイル的には気に入ってます。楽だし。

 

では今回はこの辺で…。

また!

『革命』

どうも、カワイです。

8月です。ゲリラ豪雨が多くて困ってしまいますね。

今年は夏らしい事何ひとつせずに終わりそうです。

 

最近何十年ぶりかに月刊の少女コミックを購入しました。

私がこの世で一番好きなアニメ作品・少女革命ウテナの20年ぶりの新作。

という事で、すかさず本屋さんへ行きました。

ネタばれになるので詳細は書きませんが、久々にキャラクターたちと出会えたのがとても嬉しく(桐生と西園寺は今でも良いコンビ)感動すら覚えました。

さいとうちほ先生画業35周年との事なので池袋に行かなくては…!

 

最近は私が小さかった頃に見ていた作品が多数リバイバルされていて、リアルタイムで触れていたものとしては幸福な事この上ないです。

時代は巡るものですね…

 

それでは今回はこのへんで。

ではまた。

アニメひとりごと26 「17年春アニメ」

こんにちは。カワイです。

暑い!

アニごと26回目!今回は17年春アニメです。

以下7作品です。↓

 

正解するカド…オリジナルアニメ。羽田空港に突如出現した謎の巨大立方体「カド」。旅客機が丸ごとのみこまれ未曾有の事態に陥る日本。そのカド内部から現れた謎の存在・ヤハクィザシュニナと偶然旅客機に乗り合わせていた外務省交渉官・真道。ザシュニナの希望により日本政府との未知の対話が始まります。最後は超展開でした。品輪博士の行方が気になります…。

 

サクラクエスト…オリジナルアニメ。東京で就職活動がうまくいかず内定がもらえない主人公・木春由乃はヒョンな事から間野山町(田舎)で「国王」として働く事になります。その他にも様々な事情を持って間野山にいる4人の女の子たちと一緒に、町おこしプロジェクトに参加し奮闘するお話です。当初に比べたら随分と国王らしくなってきた木春ですが、肝心の町おこしは中々難しいようです。間野山が活気溢れる魅力的な町になるところは見れるのでしょうか。2クールなので続きます。

 

月がきれい…オリジナルアニメ。舞台は川越です。中学3年生の思春期の恋愛模様を描いた作品。思春期にこんな恋愛できた人はこの世の中にどれくらいいるのでしょうか。毎回キュンキュンしながら見ておりました。そして最後は泣かせにきましたね。はい、泣きました。Cパートも良かったです。ロマンちゃんと先生はどうなりましたか?気になります。

 

<2期目>

スタミュ…前作よりググッとキャラクターが増えてエライ事になってます。星谷はようやく鳳先輩が憧れの人だという事に気付き、そして最後には同じ舞台に立てた事良かったです。毎週毎週新しいミュージカルシーン楽しませてもらいました。

 

神撃のバハムート VIRGIN SOUL…前作から10年後が舞台。主人公は明るく力持ちな女の子・ニーナです。人が天使や悪魔より力を持つようになった時代。シャリオスはどこに向かうのか、どのようにして力を得たのか色々と気になります。恋の行方も。現在2クール目突入してます。ファバロ&カイザルコンビの活躍が見たいよ〜!

 

ベルセルク…パックの故郷を目指し旅を続けるガッツ達。新たにファルネーゼ・セルピコそしてシールケも加わり、鷹の団にいた頃のように仲間たちが増えてきました。ただ不安要素ばかりある気がして心配です。白髪生えちゃったし…。次回作も期待しております。

 

進撃の巨人 Season2…今回は女性たちの勇ましい姿が印象的でした。サシャかっこ良かったな〜。本当に厳しい現実ばかり突きつけられる過酷な世界です。3期決定という事で続編も楽しみです。

 

<カテゴラズ>

青春→月がきれい・スタミュ

戦い→バハムート・ベルセルク・巨人

SF→カド

お仕事→サクラクエスト

 

 

今期ベストアニメは、月がきれいです。

「I Love You」

 

では、また。

徒然じゃない。

どうもカワイです。

梅雨だというのにあまり雨が降っていない2017年です。

空梅雨だと猛暑になると聞いたので、今年の夏乗り切れるか今から心配でございます。

 

…と、いうか今年も上半期が過ぎようとしています。

時の流れは早しです。

 

最近は時間がいくらあっても足りないような感覚でいます。

目に見えないものに縛られているようで、そこから抜け出したい気分ですよ。

(精神と時の部屋の真逆なとこに行きたい!)

 

さて、春クールのアニメがそろそろ終わりなので近いうち『アニごと』をアップしたいと思います。

ではまた!