コクチ。

どうも。

まだまだ寒いです。早く春になって欲しいです。

ギリギリ花粉症じゃないんで春は大歓迎です。

 

10日は年明けてからの一発目のライブでした。バレンタイン大作戦!

うん、やっぱライブはいいね。2月はこれで終わりですが…

 

3月から↓

3月3日(日) 下北沢ERA RIDDLEさん企画

3月17日(日) 渋谷 RADIO DRAGONイベント

3月30日(土) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE <No polツアー>

4月5日(金) 名古屋ell.SIZE <No polツアー>

4月6日(土) 渋谷O-CREST <No polツアー>

でやります。よろしくお願いします。

 

 

…コクチでした。

お風邪はつらいよ

どうも風邪っぴきカワイです。

月に2回はブログを更新しようという低い目標をたてています。

ぎりぎりセーフで1月2回目の更新です。

 

春の会場限定で出すCDのレコーディングが終わりました。

レコーディングはスムーズに終了!

今ラフミックスを聞いてますが、なかなか面白い感じになっています。

 

盤のタイトルは『No political』

ライブで何回かやってきたおなじみの曲もあるし、完全新曲もあります。6曲入りです。お目見えするのはまだまだ先ですが、お楽しみに。

 

 

…と、今鼻をすすりながら書いています。

こんにゃろ!ゔうえぇ…。

 

へび

\新年、明けましておめでとうございます/

 

カワイです。

なぜか年明けから風邪をこじらせてしまい悲しかったです。

 

 

初詣に行ってきまして…

こういう時って甘酒飲みたい!ってなるんですがちょうど屋台で売ってたんで買いました。うまい。

 

が、想像以上に甘くて最後ちょっときつかった…。

 

 

お約束のおみくじをひき見事大吉でした。ヤッター。

「桃桜 花とりどりに 咲き出て 風長閑なる 庭の面哉」

     おみくじに書いてある短歌が素敵でございました。

 

 

バンドの方は1月レコーディング期間に入るのでしばらくライブお休みです。

今年は『初心忘るべからず』を胸に頑張りたいと思います。

 

スターミックス

こんばんは。

寒い。

クリスマスも終わり今年もあと5日ですね。

なんだかドタバタとして大掃除とかやりたかったのですが、ちょっと無理そうです。

 

21日ノーリグさんのライブを終え、30日の渋谷O-crestが年内ラストライブです。

Crest YEAR END PARTY 2012 Special 4DAYS!
2012.12.30(Sun) 

Open 12:00 / Start 12:30

1. 12:30-12:55  HARTONE
2. 13:10-13:35  TOY
3. 13:50-14:15  或る感覚
4. 14:30-14:55  ユーノ
5. 15:10-15:35  GRIKO
6. 15:50-16:15  THE BLONDIE PLASTIC WAGON
7. 16:30-16:55  HERE
8. 17:10-17:35  T.S.R.T.S
9. 17:50-18:15  THE UNIQUE STAR
10. 18:30-18:55  バックドロップシンデレラ
11. 19:10-19:35  UPLIFT SPICE
12. 19:50-20:15  バイザラウンド
13. 20:30-20:55  真空ホロウ
14. 21:10-21:35  Jeepta
15. 21:50-22:20  アルカラ

 いっぱい出る。よろしくお願いします。
爪がのびてきて切りたいんだけど、夜は縁起が悪いのではばかられる…。

アニメひとりごと⑤ 「12年秋アニメ」

どうも。久々のアニメひとりごと。

今回は12年秋アニメについて。

物語もだんだん佳境に入ってきました。

 

見ているものは…↓

 

となりの怪物くん…学園ラブストーリー。漫画が原作。主人公の雫がかなりドライ人なのでいやらしくなく爽快です。不器用ながらも恋に勉強に頑張っているキャラクター達が微笑ましく、恋愛ものをしばらく見てなかったのですがこの手のものはやはりいいなと再確認。

神様はじめました…家を失った女の子がひょんな事から土地神になり神様の任務をこなしていく物語。こちらも漫画が原作。奈々生と奈々生を取り巻く妖怪たちが面白いです。ナレーションの方と鬼切・虎徹がいい味出してると思います。奈々生と巴衛の恋模様はどうなるのか!

STAR DRIVER 輝きのタクト…こちらは2月の劇場版公開に合わせての再放送。南十字島を舞台にした学園ロボットものアニメ。キャラクターデザインが個性的で登場人物も多彩。「銀河美少年」やら「綺羅星!」やらセリフが印象的です。物語はまだ序盤なので色々と謎です。

中二病でも恋がしたい!…中二病まっしぐらの六花と中二病だった過去を消したい勇太が主人公のお話。中二病というものが実際よくわからなかったのですが、これを見てわかりました。物語は今グイグイとキテます!どう終わるのか楽しみです。女の子達がみんなかわいい!

えびてん…こちらは最終回を迎えました。パロディ?オマージュ?がものすごいアニメです。元ネタがわかってるとより楽しめるという事でしたが、セーラームーンとドラゴンボールしかわからなかったです。やりたい放題してる感じが良かったです。

めだかボックス アブノーマル…原作は少年ジャンプにて連載中。分割2クールの2クール目です。面白くなってきました。完全にバトルものになっています。登場人物は全てAB型でキチガイばっかり出てきております。今、生徒会がピンチ。

PSYCHO-PASS…近未来SF警察ものアニメ。攻殻機動隊を彷彿とさせますがこちらの方が見やすいかも。犯罪係数が高いと罪を犯していなくても裁かれてしまう世界です。なかなかの猟奇的事件がおこります。ドミネーターかっこいいです。大人が楽しめるアニメ。

ROBOTICS;NOTES…種子島にある高校の廃部寸前のロボット研究部を舞台にした物語です。普通のロボットアニメかと思いきやそうでもない様子。ポケコン・拡張現実 ・あねもね号事件・君島レポートなどのどかな種子島の風景とは相反するものが物語を盛り上げてます。フラウがいいキャラ。

マギ…漫画が原作のアニメ。アラジン・アリババ・モルジアナを中心とした冒険物語。アラジンが小ちゃくてかわいい。日曜の夕方放送とあって見やすく分かりやすいです。馴染みのある名前を使ってるのもいいです。今までにありそうでなかった王道アニメだと思います。

イクシオン サーガDT…ゲームが原作。異世界に飛ばされた主人公が冒険をするお話です。いい意味で「くだらない」アニメです。そこは意図して制作されたみたいですね。このアニメはどんな最終回がきてもオールオッケーです。ゴールデンボンバーさんとのコラボソングも大正解!エレクが好きです。

 

カテゴライズすると…

 

学園もの→怪物くん・スタドラ・中二病・えびてん・めだかボックス・ロボノ

冒険もの→マギ・イクシオン サーガ

コメディ要素→怪物くん・神様・中二病・イクシオン サーガ

 

です。 学園ものが多い…。

 

 

今のところベストアニメは、中二病でも恋がしたい!です。

PV→中二病でも恋がしたい!

 

 

寒くて肩凝るぜ。